fc2ブログ
topimage

2023-10

羊毛フェルト通信講座 だるま - 2015.04.21 Tue

羊毛フェルト通信講座のにじいろたまご先生のブログに
私が作った、だるまちゃんと猫ダルマちゃん
載せていただきました♪

その記事はコチラ↓
nijiirotamago


いつも応援ありがとうございます。
お時間ありましたら応援クリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



羊毛フェルト通信講座 ダルマちゃん - 2015.03.27 Fri

今月の羊毛フェルト通信講座のキット

「 だるまちゃん 」です!

DSC_0159.jpg

やっぱ先生が作る作品は可愛いですね♪


私も真似して頑張って作りましたよ!
このキットは2つ分入っているので
1つは、先生のお手本通りに作り
2つ目は、アレンジしました^^

CIMG7990.jpg

左側、ネコちゃんにアレンジ!
右側、お手本のだるまちゃん!

CIMG7989.jpg


ん~まぁ、大して差は無いんですけどね(笑

ストラップなのでガッチリ固めてみました!
この子達は先生に見てもらうので
送らせていただきました^^


いつも応援クリックありがとうございます^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。

羊毛フェルト通信講座 刺繍ブローチ紹介 - 2015.03.09 Mon

昨日、午前中に旦那の実家へ行き
野菜を収穫しに行きました
あいにくの雨だったので、息子はお外で遊べず
ハウスの中、走り回って遊んでました
(別に走るのは良いけど~野菜は踏まないで・・・。)

DSC_0113.jpg

大好評の春菊!
初めて買っていったお客様が口を揃えて言ってくださるお言葉

「初めて生で食べたけど、本当に美味しくて
 春菊はコチラのお店でしか買わないのよ~。」

嬉しいお言葉です♪
お陰さまで新規のお客様も増えました^^
あ・・・他のお野菜達もお願いします・・・(願




少し前に記事にしました、羊毛フェルトの通信講座羊の刺繍ブローチ。
にじいろたまご先生のブログに載せていただきました^^
コチラ⇒nijiirotamago

あまり可愛くできず、ちょっと不満な作品となりました^^;
次、頑張ります!


いつも応援クリックありがとうございます^^
お時間が有りましたら↓のくまさんクリックお願い致します!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。


羊毛フェルト通信講座 てんとうむしのピンクッション - 2015.03.02 Mon

ただいま、夜の22時。
お腹が空きました。
横に美味しそうなパンがあります。
食べて良いかな・・・
食べたら駄目かな・・・
私のお腹に聞いてみました。
「お腹がボヨンボヨンしてるから駄目だって」

諦めて、ホットミルクにしました♪
トッピングは、チョコレート・はちみつ・きなこや・・・。
甘くて美味しそうだけどボヨンボヨンしてるので
何も入れず、そのまま飲みます


羊毛フェルト通信講座

課題 「てんとうむしのピンクッション」
毎回思うけど、可愛く作れるか不安です。

CIMG7894.jpg



今回のてんとうむしの作品は、ベースがドーム型。
下側は平たく、上は丸く。
今では、それらしく形が作れるようにはなってきたけど
昔の私だったらドーム型は出来ないな。


CIMG7924.jpg


CIMG7926.jpg


CIMG7925.jpg

アップにすると、雑な所が目立ちます。
後で直しましょう~。
ホットミルクを飲んだあとに♪

このミルクの膜・・・嫌い。


いつも応援ありがとうございます。
よろしければ↓のクマちゃんクリックお願いします^^
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村





にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。

羊毛フェルト通信講座 刺繍ブローチ - 2015.02.20 Fri

本日のご飯は、

炊き込みご飯(しいたけ・ひじき・シーチキン・油揚げ・にんじん)
かぼちゃの煮物
きゅうりとわかめの酢の物
お味噌汁(大根・たまねぎ・えのき・お豆腐)
豚バラ・小松菜・しめじの炒め物


CIMG7899.jpg

炊き込みご飯、良い感じに美味しく出来ました♪
子供が炊き込みご飯好きなので、よく作ります^^
嫌いな物がたくさんあるので無理強いさせず、食べやすい調理で食べさせています。
これだとたくさん食べてくれます~。



子供を寝かしつけたあとに
いつも羊毛フェルトをチクチクしているのですが
その横で旦那が 「 パチン・パチン 」っと
とある作業をしておりました。

ガンプラ・・・

CIMG7896.jpg

完成した模様です。
結構小さく、よく部品を飛ばしたり
コーヒーカップの中にホールインワンしたり
苦戦したみたいです(笑)

「 かっこいい~!! 」
っと喜んでおります^^
出来て良かったね~。



今月分の羊毛フェルト通信講座が届きました!

CIMG7885.jpg

羊さんのブローチです^^
可愛く出来るかな~?






途中経過
ちょっと痛そう!?

CIMG7887.jpg









出来上がり!!!

CIMG7892.jpg

あ・・・
あ。。。。
あんまり可愛く出来なかった(笑)




小さかったので結構早く仕上げることが出来ました^^

にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。





いつもありがとうございます^^
良ければ応援クリックお願い致します↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ane☆ane

Author:ane☆ane
かなりのド素人ですが、かぎ編みと羊毛フェルトを中心に小物等を作成しております。皆様に「可愛い!」って言ってもらえるような作品を作っていこうと思います。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
はじめに (1)
編み物の事 (62)
料理の事 (12)
あの街この街 (3)
羊毛フェルト (54)
アクリル毛糸 雑貨 (3)
雑談 (23)
羊毛フェルト通信講座 (13)
くるみボタン (3)
ヘアアクセ (8)
レンタルボックス納品 (2)
お気に入り (1)

カウンター

ランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング

リンク

販売

ご予約品販売

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム