円座 - 2014.05.23 Fri
かぎ編み始めたころに、どこかのサイトで
ガーベラの円座
を見かけて、可愛いなぁ~って思ってて
編み図見てもさっぱり分からず
ずっと編みたかった1品
ついにチャレンジしてみました!

画像を横向きしたいのに
たまにこうやって縦向きになるのは何・・・!?
何もしてないのに、勝手になる・・・。
話を戻して・・・と
土台は普通に編めたのだけど・・・
縁編みですか
本体2枚を外表に合わせて、ロ色(-)で図のように目を拾い
縁編みを編み、花びら型に整えます。
と、指令が書いてあります。
はい、いまいち意味が分かりません。
あむゆーず
コチラ参考にしてます
難しく考えすぎているのだろうか
それとも私がアホなのか
とりあえず、やるだけやってみました

見た目、見本と変わりないと思う。
しかし、編み方が合ってるのかどうかは不明
でも私的には、満足です
ポチポチ押していただけると
励みになります♪

にほんブログ村
ガーベラの円座
を見かけて、可愛いなぁ~って思ってて
編み図見てもさっぱり分からず
ずっと編みたかった1品

ついにチャレンジしてみました!

画像を横向きしたいのに
たまにこうやって縦向きになるのは何・・・!?
何もしてないのに、勝手になる・・・。
話を戻して・・・と
土台は普通に編めたのだけど・・・
縁編みですか
本体2枚を外表に合わせて、ロ色(-)で図のように目を拾い
縁編みを編み、花びら型に整えます。
と、指令が書いてあります。
はい、いまいち意味が分かりません。
あむゆーず
コチラ参考にしてます
難しく考えすぎているのだろうか
それとも私がアホなのか
とりあえず、やるだけやってみました

見た目、見本と変わりないと思う。
しかし、編み方が合ってるのかどうかは不明

でも私的には、満足です

ポチポチ押していただけると
励みになります♪

にほんブログ村
スポンサーサイト