fc2ブログ
topimage

2015-04

出来事 - 2015.04.30 Thu

昨日の午前中に、息子を旦那に預けて
久し振りに美容院へ行ってきました
大体、半年に1回ぐらいかなぁ・・・。
自分が稼いでいたらもうちょっと頻繁に行きたいところですが
養ってもらってる身なので
超ボサボサになったら行く感じにしてます
皆様は、どんなぐらいの頻度で美容院に行くのかなぁ?

お世話になってる美容院♪

DSC_0280.jpg

Quatre-neuf TEL 03-5832-9810
谷中のへび道沿いにあります♪
外観もお店の中も、とても綺麗で落ち着いた雰囲気です。
お店は、オーナーが一人でやっていらっしゃるので
シャンプー・カット・カラーなど全部お一人で担当しています。

オーナーは男性の方で、とても親しみやすく
お話も楽しく、一緒に居てとても楽しい方です
細かいところもよく気が利く、気が付く、気に止めてくれる
女性にとっては、こういう美容師さん理想じゃないですか!?
ほんと、お奨めの美容院です♪



コチラの美容院へお世話になる前は
とあるチェーン店の美容院へ行ってましたが
ずっと担当だった方が移動になったりと人がコロコロと変わるので
あまり好きではありませんでした
まぁ、チェーン店だから仕方ないんですけどね。
なので、私のような一緒の考えのお持ちの方は、
個人のお店が良いですね♪
(お店の外観写真は、オーナーさんに許可を頂いております。)






最近は、何だか忙しく自分の時間が取れていません!
GWは、私の田舎に帰るのでまたバタバタします
ハンドメイドは、GWが終わった後に。

話は変わり・・・今、ブログ村に参加してますが
今までの振りが、かぎ編み50%・羊毛フェルト50%でしたが
かぎ編み、全然してないので羊毛フェルト90%・かぎ編み10%にしてみました。
と、まぁどうでも良い話でしたね。


旦那、消防団に入っているのですが
毎年6月に操法の大会があり、3・4・5月と操法の練習に行ってます。
夜の19時~21時まで練習。その後は反省会。
その反省会のときに、たまに旦那が差し入れを持っていくのですが
買ったものではなく、私のちょっとした手料理。
しかもいつも指令をいただきます。
前回は油揚げ。
今回は、たけのこのおかか煮。
私、あんまり料理上手じゃないんですけど・・・。

DSC_0281.jpg

皆さん、お腹壊さないでね・・・!



いつも応援クリックありがとうございます♪
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



羊毛フェルト クマっこ第2弾 - 2015.04.24 Fri

最近、伊右衛門の特茶にハマっている私です。
味も美味しいし、飲みやすいしお気に入りです♪
まぁ・・・ついでに溜まった脂肪も分解できればな・・・。


クマっこ第2弾
前回のクマっこの色違いです!

DSC_0265.jpg


色違いといっても耳とお腹の部分のみですが(汗
身長約4cmぐらいの子です。
この子もストラップにしようかな。

いつも応援ありがとうございます!
お時間ありましたら↓クリックお願い致します。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。

羊毛フェルト通信講座 だるま - 2015.04.21 Tue

羊毛フェルト通信講座のにじいろたまご先生のブログに
私が作った、だるまちゃんと猫ダルマちゃん
載せていただきました♪

その記事はコチラ↓
nijiirotamago


いつも応援ありがとうございます。
お時間ありましたら応援クリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

羊毛フェルト クマっこ完成 - 2015.04.20 Mon

前回の記事のクマっこ完成しました。


ひよっこの鞄を持ってるクマっこです

CIMG8081.jpg


CIMG8083.jpg


CIMG8080.jpg





まだストラップ用に加工はしてませんが
とりあえず完成ということで♪
この子は・・・どこで販売しようかなぁ~。
お値段は、どうしようっかなぁ~。
1000円~1200円の間の予定です^^


いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 育児の合間にハンドメイドへ
育児の合間にハンドメイド

羊毛フェルト クマっこ - 2015.04.19 Sun

最近、お天気続きで洗濯物がよく乾いてくれるので助かってます。
でも急に雨とか・・・やめて。

昨日の午前中は、根津神社へ行きました。
丁度今、つつじ祭りが開催され観光客で賑わっています!
でもつつじの方はというと、まだイマイチな感じで^^;
屋台などいっぱい並んでて、思わずいっぱい買っちゃいそうです

根津神社をグルリと回ったあとは、近所の公園へ。
かなり小さな公園ですが、お花も咲いて綺麗に整備されています。
毎日、どなたかお掃除されているみたいで・・・。
いつもありがとうございます

DSC_0243.jpg




ハンドメイドの方はというと

久し振りに くまっこ チクチク。
かなり久し振りかなぁ~。
前は、くまばかりだっけ。

DSC_0237.jpg

前によく作ってたくまは
くまらしくない色合い、クリーム色というか何というか
でも今回は茶色があったので、茶色にしてみました。
これもストラップにするので、ガチガチにしてます!

羊毛フェルトすると時間が掛かるので
更新もゆるくなってしまいます^^;
へたくそなりに丁寧に作ろうと心がけています♪


今日は日曜日♪
旦那が午前中に消防団の用事があるため
畑には行きません。
なので、今日はまったりしようかな。
夕方に、Old Roseさんのお店へ行ってこよう♪


いつも応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。

コットン糸でヘアゴム♪ 色違い編完成 - 2015.04.16 Thu

どうでも良いけど、タイトル長いね。

今日の午前中も、お弁当を持って息子と上野動物園に行ってきました。
上野動物園は、遠足&修学旅行かな?いっぱいお子さん達が居ました。
かなり賑わっているので、迷子にならないように
気を付けながら歩きました^^;

いつものように、お土産コーナーにいたとき

DSC_0233.jpg

もうお昼過ぎていたので、子供に

私 「 もうお昼だからご飯食べようよ。 」

息子 「 あーとーで。 」

私 「 おにぎりあるよ~。 」

息子 「 後で。 」

私 「 みかん食べようか! 」

息子 「 あとでっ! 」

半ギレされました(笑
この口癖・・・誰に似たのかな・・・?




昨日の編み物の続き。

DSC_0236.jpg


真ん中に、くるみボタンを入れてみました。
ちょっと大きめサイズになってしまいました^^;
でも、小学生のお子さんでもギリギリいけるかなぁ~♪


次は、羊毛フェルト作ります♪


口が悪い私。何でも真似する子供。
言葉に気を付けないと・・・。


いつも応援ありがとうございます^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 育児の合間にハンドメイドへ
育児の合間にハンドメイド

コットン糸でヘアゴム♪色違い編 - 2015.04.15 Wed

ようやくお天気になったので
午前中、上野動物園に行ってきました。
息子もずっと動物園に行きたくてウズウズしてた感じです!

「どうぶつ!どうぶつ!」

って、月曜日からずっと言ってました^^
お気に入りは、フラミンゴ・・・
何でかしら!?

DSC_0226.jpg


お土産コーナーで、また入り浸り。
ぬいぐるみを端から端まで触って
見本の絵本をひたすら見て
見本のノートをペラペラ
ただの嫌な客だよね~(笑

帽子が気に入ったみたいです^^
でも買ってません。
嫌な客です。



今日も、夜な夜な暗い部屋で編み編み。
昨日の色違いの糸で編んでます♪

DSC_0231.jpg


そして、キッチンでは豚の角煮を煮込み中。
明日のお昼に食べます~!



太るので私は食べません(笑
旦那が食べたそうなので作りました♪



いつも応援ありがとうございます^^
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。


コットン糸でヘアゴム♪ - 2015.04.14 Tue

久し振りに、かぎ針を持って編み編み♪
でも安い針を使ってるせいか、滑りが悪くて思うように進まず。
ただでさえ、手が遅いのに!

よくよく針の部分を見たら傷が何ヶ所も付いてて・・・
これが原因だったのかしら?
でも一体どこでこんな傷が・・・。
そろそろ新しいかぎ針が欲しいところです^^
勿論、セットで♪

夜な夜な、暗い部屋で・・・。
隣で息子が寝ているので電気が付けられず
デスク用のライトで編み編みしてました。

DSC_0218.jpg


DSC_0219.jpg





やはり、かぎ針編みも楽しいですね♪

暗い部屋で撮った写真なので
写真写りがかなり悪いです~!
勿論、私の腕も悪いんですけどね

いつも応援クリックありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。

ブロ友さんに - 2015.04.13 Mon

仲良くさせていただいているブロ友さん
以前に、母子手帳を作っていただいた Little Spoonさんに
羊毛フェルトとヘアピンのオーダーを頂きました。
猫ちゃんの羊毛ストラップ
羊ちゃんのパッチンピン
ベビークリップ

こんな初心者の私にオーダーを任せるなんて・・・(笑
やはり、自分の作品にまだまだ自信が無いので

「いくつか作ってブログへアップするので
もしお気に入りがありましたら、優先的にお譲りします。」

っという形にしていただきました^^

以前に、羊毛フェルト通信講座で作った「だるまさんとネコだるま」

CIMG7989.jpg



Little Spoonさんが、「猫ダルマちゃん可愛い♪」と言ってくださり
お気に召していただいたので、この子をお嫁入りにさせていただきました^^
因みに、この猫ダルマは、私がアレンジした物なので
「販売しても大丈夫です。」っと羊毛フェルト通信講座の先生に許可を頂いておりますので
ご安心してください^^


後の、細かいヘアピンなどのお写真は
Little Spoonさんのブログにて・・・
*みしんびより*Little Spoonさん


Little Spoonさま、この度は本当にありがとうございました。
おかげさまで、色んなものにチャレンジしようという意欲が沸いてきました。
いくつも失敗を重ねながら頑張って作っていこうと思います^^

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。

今日の1日 - 2015.04.12 Sun

今日は、午前中に旦那の実家へ行き
野菜の収穫をしました!
写真を撮り忘れましたが
初めに、春菊を収穫して
その後に、九条ネギ。
そして最後は、なばなを収穫しました♪

DSC_0194.jpg

九条ネギを収穫しているところです。
息子は、花で遊んでいます
パパは、すっかり農家の仕事に馴染んでおります♪


なばなを収穫時、パパとママでなばなを採り
それを息子が箱に入れてくれてました^^
30分ぐらいずっとお手伝いしてくれてたので
すぐに終わっちゃいました!
頑張ってお手伝いしてくれたので
ご褒美に、ヨドバシでオモチャを買いに行きました♪

DSC_0200.jpg

置いてあるオモチャに夢中です!

DSC_0198.jpg


アンパンマンのミニカーをお気に召したようで
レジにそそくさと持っていきました(笑

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ane☆ane

Author:ane☆ane
かなりのド素人ですが、かぎ編みと羊毛フェルトを中心に小物等を作成しております。皆様に「可愛い!」って言ってもらえるような作品を作っていこうと思います。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (2)
はじめに (1)
編み物の事 (62)
料理の事 (12)
あの街この街 (3)
羊毛フェルト (54)
アクリル毛糸 雑貨 (3)
雑談 (23)
羊毛フェルト通信講座 (13)
くるみボタン (3)
ヘアアクセ (8)
レンタルボックス納品 (2)
お気に入り (1)

カウンター

ランキング

FC2Blog Ranking

ブログ村ランキング

リンク

販売

ご予約品販売

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

検索フォーム